坪庭の見える浴槽で“寝湯”も楽しめる町家


京都の世界遺産「三十三間堂」近くの一棟貸し町家宿「三十三間堂 宵椿 – よいつばき」。
坪庭が眺められる広々の浴室には浴槽が2つあり、1つは「寝湯」用の浅い浴槽となっています。寝湯(ねゆ)とは、湯船についた枕に頭を置き体を横たえて入浴する方法。体に強い水圧がかからず、長期間お湯に浸かれてリラックス効果が高いそう。坪庭の石灯籠を眺めながら、ゆったり旅の疲れを癒してください。
坪庭の石灯籠を眺めながら、ゆったり旅の疲れを癒してください。



京都「三十三間堂」徒歩5分。一棟貸し町家宿「三十三間堂 宵椿 – よいつばき」
・最大8名様までご宿泊可能
・キッチン設備完備
・完全プライベートな町家宿
投稿日:
2022年4月22日
カテゴリ: