現代の匠の技によって再生された京町家


京都「三条大橋」近くに佇む町家を改装した一棟貸し町家宿「東山三条 京のやど 優り草」。
町家の奥には、坪庭を見渡せる純和室の居間。居間の土壁は「掻き落し」と呼ばれる技法が使われ、独特の風合いをみせます。この「掻き落し」は左官仕上げの一種で串やブラシなどで土壁の表面を引っ掻いて、壁に凸凹を作ったもの。左官職人久住有生氏によるもので、久住氏は現代に和の伝統を伝える職人として日本の重要文化財の修復や海外でも活躍されています。
現代の匠の技によって再生された京町家で、ゆったりとした宿泊をお楽しみください。



京都「祇園」「四条河原町」徒歩圏内。 一棟貸し町家宿「東山三条 京のやど 優り草」
・最大8名様までご宿泊可能
・キッチン設備完備
・完全プライベートな町家宿
投稿日:
2022年4月22日
カテゴリ: